設定とコントロールパネルについて
Windows10の設定画面は、「設定アプリ」と従来通りの「コントロールパネル」の2つがある
・設定アプリ画面
スタートボタン(田のマーク)を左クリックすると、すぐ上に出てくる「歯車のようなマーク」が設定アプリとなる
よく設定する項目などがまとめられたもので、インターネットや画面の設定、Windowsアップデートなど各ジャンル別に設定できるのだが、結局より詳しい設定をしようとするとコントロールパネルに切り替わったりもする
Windows10のバージョンアップによって、「オフにした設定がオンに戻っている」だとか、設定項目が増減したり、別項目に移っていたりもするので、大型アップデート後はチェックしてみたほうがいい
(特に同期する項目などは注意したい)