IEモードもなるべく使わないようにできたらいいのだが・・・
ついにIE終了日となりました、終了後はIEを起動してもEdgeに自動的に切り替わって起動します
Edgeに移行した場合気になるのが「IEモード」
様々な記事にあるがIEは終了しても、IEの内部的な中核機能のようなものはまだしばらく残る
この残っている中核機能をEdgeを通して使うのがIEモードなのだが、IEモードも使わないほうが本当はいいと思う
次のパソコン買い換えまでIEモードを使い続けても問題はない
ただ、IEを利用している同一PC上でEdgeに切り替えたいからIEモードがあるようなものだと思って、次回PCを新調した際は可能な限りIEモードを使わないような設定や、代替システムの検討などをしてみてもいいかと思う
どこかでシステムをがらっと変えないと、また数年後には堂々巡り・・・かもしれない
もうひとつ、あわせて気を付けたいのがWindows10のバージョンアップ
例えばバージョン20H2は先月でサポート期限が切れている、最新の21H2~に更新しよう