画像をドラッグ&ドロップしても別タブでしか開かない場合があるというメモ
私もホームページの編集などはFirefoxを利用していて気付かなかったが、ChromeとEdge(最近変わったほう)だと、
画像の挿入などをする際、これまでフォルダを開いてファイルをドラッグして・・・とやっていたものが出来ないことがあるようだ
(例えば、ブログ作成画面や画像等のやりとりをするサイトなど)
これまで通り行おうとすると、別タブでその画像が開かれるだけになる・・・ということになる
すべてがそうというわけではなく、よく利用するであろうOneDriveなどはファイルでもフォルダでもドラッグできる
一部出来ないものもあるという事で、今現在、Firefoxはまだ出来たりする
面倒だが、「ファイルを開く」などのボタンはあるはずなので、ファイルの場所まで辿っていく必要がある
という話