メインスマホがついに不調になったので、iphoneにしてみる
現在スマホ2台持ちで、1台はデータ専用のAndroidのまま、メインをiphoneにすることにした
これまでメインスマホはPC連携の兼ね合いでAndroid端末を使用していたがその必要がなくなったためだ
データ専用スマホにAndroidで使いたい機能は全て移行できたので、メイン機は電話・電子マネー・認証系・ちょっとした写真が出来ればOK
今使っているメイン端末が3年半経過して、バッテリ持ちは年数にしては良好だが、ちょっと負荷のかかるアプリを起動したままにすると発熱が多くなったので機種変更することにした
2台ともドコモを利用しているが、今回はケータイ補償なし、Apple careもなし、これで使う
Dカードのケータイ補償も受ける気はないので、iphoneは通常保証のみ、2年程キレイに使えたら下取りプログラムで交換・・・これでいこうと思う
ミドルスペック以上なら、私の使い方なら、もうどのスマホを使っても問題なくなっている
今使っているメインスマホも、3年以上使うとは思わなかった
これまでは良いところ2年弱で買い替えないと何かしら支障があった
私の場合スマホゲームは話題性・参考がてらやってみる程度ですぐ消してしまうので、あまり性能は必要ない
ただ、ゲーム以外の機能を”使えなくなる、乗り遅れる”ことがないように気を付けたいと思う