スマホ関係メモ

スマホ関係の設定方法などをまとめて記載

◆iphone関係

インポートしたvCard形式の連絡先の誕生日が表示されない場合
[2025/4/16]

ブラウザでGoogle連絡先を開き、vCard(Appleその他アプリ等へ)形式でエクスポートする
ブラウザでiCloud.comの連絡先を開き、上記ファイルをインポートする
iCloudカレンダー画面の設定から「誕生日カレンダーを表示」にチェックしておく
iPhoneでは、iCloud設定で連絡先の同期をオンにし、カレンダーアプリで誕生日が表示されるようチェックしておく(赤いプレゼント箱マークの誕生日にチェック)

vCardの誕生日が記載された行(BDAY:~)は年月日が数字8桁で、インポート後のiCloud連絡先を見ると、誕生日のところに数字8桁が入っているが、このままだと、iCloudカレンダーで誕生日が表示されない
連絡先の1件、編集画面に入る、誕生日の数字8桁をクリックし、枠外をクリック、そうすると年月日の文字が入った状態になるので、これで保存する
しばらくすると、カレンダーに誕生日が表示される

iCloud連絡先だと誕生日を「yyyy/mm/dd」で指定するので、vCardの日付をスラッシュ付きにしてインポートすれば済むのかもしれないが、試してはいない

 


◆Android関係